ホーム>BORDER BLOG>What's New>MercedeseBenz W221 S63 AMG 車高調整
What's New

MercedeseBenz W221 S63 AMG 車高調整

こんにちは、東京瑞穂町のチューニングショップのBORDER Racingです。

2019123102116.JPG

▲MercedeseBenz W221 S63 車高調整

 

W221 S63 AMGの車高ダウンを行いました。

iiD製のロワリングキットで、S63 AMG は油圧のABÇシステム用です。

純正車高を室内のスイッチで上げることができます。

2019123102148.JPG

作業前に、車高の上げ下げ、純正車高、アライメントの計測を行ってから、交換を行います。

2019123102333.JPG 2019123102813.JPG

 

 

フロントは、L型のステーを交換しました。

2019123102623.JPG

ステーの長さは4.0mm位長くなっています。

2019123102535.JPG

 

車高調整用で使用するなら、もう少し径の大きいワッシャーの方が良いのでは?と思います。

 

何に使用するのかわからないワッシャーが何枚か付いていましたが、アームとの間に入れて車高調整を行う?ための物ではないかと思われましたが、ダウン量を計測してからではないと必要かが判らないため、先ずは使用しないで装着しました。

2019123102510.JPG

 

 

 

リアは、長さ調整のできるタイプのロッドを、純正ロッドと交換しました。

201912310279.JPG

ロッドの長さは5.0mm位長くなっています。

2019123102735.JPG

 

 

 

装着後の車高は、フロント約25㎜、リア約30㎜のダウンでした。 車高ダウンの状態で、アライメントを計測し、必要に応じ調整を行います。

2019123102849.JPG

 

 

 

 

今回は、ブレーキローターとパッドも、Biot製に交換しました。 

 

フロントは、390φでパッドが片側4枚になっています。

2019123102919.JPG 2019123102936.JPG

 

 

リアは、365φでインナーシューのパーキングブレーキです。

2019123103021.JPG

 

 

BORDER Racingは認証工場です。

常時、各部品の取り付け、エンジンオーバーホール等メンテナンス、ワンオフパーツの製作を行っています。

 

東京都瑞穂町のチューニングショップのBORDERでは、車作りを一緒にやってみたい人を探しています。

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://www.border-racing.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/44

ページ上部へ